Description
メルボルンの象徴的なヤラ川沿いに、高級レジデンス「Trielle by Mirvac」が誕生します。人気のウォーターフロントエリアに立地し、メルボルンCBDを一望できる開放的な眺望と、洗練された都市生活を提供します。
恵まれた立地と洗練された建築デザイン
「Trielle」は、受賞歴のある開発地区「Yarra’s Edge」に位置し、市内の主要施設やアメニティへのアクセスも良好です。プロジェクトの中心となるのは、45階建てのガラス張りタワー。特徴的なファサードデザインが印象的で、Yarra’s Edgeを象徴する存在となることでしょう。
多彩な住戸タイプと充実の共用施設
1〜4ベッドルームのアパートメント、タウンハウス、ペントハウスといった多様な間取りが揃い、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。
参考価格:
- シグネチャー・コレクション(1ベッド):72万2,000ドル〜
- プレステージ・コレクション(2ベッド):137万ドル〜
また、入居者専用の共用施設も充実しています。
共用施設の一例:
- 専属コンシェルジュサービス
- 在宅勤務用ワークポッド
- ドッグウォッシュエリア
- 居住者専用ライブラリー「The Biblioteca」
- ピアノラウンジ「The Salone」
- ウェルネスクラブ「The Oasis」
- レジデンス&ビジネスラウンジ
- シネマ&ゲームルーム
- ヨガ&ジムスタジオ
- 25mプール
- マグネシウムスパ、サウナ、トリートメントルーム
- 屋上ガーデン「オアシス・ガーデン」
アクセスと開発スケジュール
「Trielle」は交通の利便性にも優れています。最寄りのバス停からはサザンクロス駅へアクセス可能で、フリンダースストリートの無料トラムゾーンへも徒歩15分ほどです。物件の完成は2027年前半を予定しています。
本物件のデベロッパー:Mirvacとは
Mirvac(マーバック)は、1972年創業のオーストラリアの大手不動産デベロッパーです。住宅開発をはじめ、小売・オフィス・産業用施設、賃貸住宅(Build to Rent)、ファンドマネジメントなど幅広い分野で事業を展開。シドニー、メルボルン、ブリスベン、パースといった主要都市において、用地取得から設計、建設、販売、運営まで一貫して手がける「統合型ビジネスモデル」を強みとしています。
Mirvacは、住宅開発の品質と信頼性において業界をリードしています。
- iCIRTによる5ゴールドスター評価:
Mirvac Constructions Pty Ltdは、オーストラリアで初めて、そして現在も唯一、独立評価機関EquifaxのiCIRTにおいて、住宅開発部門で最高評価「5ゴールドスター」を2年連続で獲得。この評価は「品格・能力・行動・キャパシティ・資本・取引先」の6つの観点で審査されます。 - 多数の受賞歴:
Mirvacは、UDIA(都市開発協会)などからも多数の賞を受賞。Green Square、Henley Brook、The Langleeといったプロジェクトが、持続可能性とコミュニティ創出の面で高く評価されています。
Mirvacの成功の背景には、「顧客中心のアプローチ」と「品質への徹底したこだわり」があります。
- 顧客の声に耳を傾け、製品開発に活かす
- 設計や素材の選定において、徹底的なテストと再検証を実施
- 常により良い住空間を追求し、革新的なデザインを導入
- 購入後もアフターサポートを提供し、長期的な信頼関係を重視
これらの姿勢により、Mirvacはオーストラリアの住宅開発の新たな基準を築き続けています。Trielleは、その理念を体現する代表的なプロジェクトのひとつです。
Mirvacは国内外の企業と連携し、多様なプロジェクトを展開。日本企業との協業も複数確認されています。
- 三菱地所とのBuild-to-Rent事業連携
- 三井不動産との共同開発(シドニー55 Pitt Street)
- ダイビルがMirvacオフィスビルファンドに出資
今後もMirvacは、国内外のパートナーと共に、持続可能で高品質な不動産開発を推進していくとみられます。